教習も5時間目という事で、一段階のみきわめでした。
さすがに回も乗るとNC750くんに慣れ余裕の走り(大本営発表)ができてると思っていましたが…
教官「あ~もうめちゃくちゃだよ(憤怒)」
加速はできているが減速がだめ!だめ!と怒られました。
カーブが速すぎるッピ!20km/hくらいまで落として走行するように、と指導されましたが
クッソ遅い速度で走っているつもりなんですがそれは…
それ以外は特に怒られる事もなく終了。途中で雨が降ってきて普通に帰りたくなった(小並感)
教習も5時間目という事で、一段階のみきわめでした。
さすがに回も乗るとNC750くんに慣れ余裕の走り(大本営発表)ができてると思っていましたが…
教官「あ~もうめちゃくちゃだよ(憤怒)」
加速はできているが減速がだめ!だめ!と怒られました。
カーブが速すぎるッピ!20km/hくらいまで落として走行するように、と指導されましたが
クッソ遅い速度で走っているつもりなんですがそれは…
それ以外は特に怒られる事もなく終了。途中で雨が降ってきて普通に帰りたくなった(小並感)
オッハー!
季節もすっかり秋になり暑くなくなったので、大型自動二輪免許の取得に向けて自動車学校に入校してきたゾ
本当は秋の割引キャンペーンを待ってただけです(ホモは現金)
今は繁忙期でクソ忙しいのですが、無理矢理仕事を切り上げ自動車学校へ馬鹿野郎お前俺は行くぞお前(天下無双)
初回教習で貰った運転適性診断の結果が、オール特に問題ありませんで優等生でした。俺は運転が上手だった…?
教習車はNC750Kくん。1速でリアブレーキ引きずりながらゆっくり走ってもエンストしないバケモンみたいな低速トルクのバイクでした。大型しゅごい♡
教習2回目だったのですが、前回はスクーターでコースを見て回る教習で実質今回から教習スタート的なところはありました。
うぃいいいいいいいいいいい↑っす! どうも、ふじおで~す!(訪問者0人)
8月はまだ初投稿です。
ブログは更新していませんが、この1ヶ月で色々あったのでドバーっと一気に報告したいと思います。
その1
8耐に行ったぜ。投稿者:変態糞親父 (7月30日(日)11時30分11秒)
それは先週土曜日の話であった・・・
休日ファッキンもとい休日出勤で滅茶苦茶疲れたので、鬱憤晴らしにひとりで鈴鹿スカイラインに向かいました。
今回は滋賀県側から登って野洲川ダムで一休み。ここまで約1時間ノンストップで走行してぬわああああああああん疲れたもおおおおおん
普通にいい景色だったので一休みするのにオススメです(ステマ)
オイル交換したので初投稿です。
エンジンオイル変えるよ https://t.co/yWytxkkvoV
—
ぷじお (@fzy0) July 09, 2017
ガバガバ整備なので普通に入れスギィました。普通に次の分足りなくなったんですがそれは・・・
本題です。
最近ニコニコやYouTubeでツーリング動画をひたすら見てツーリングした気分になるという状況が続いていたので、暑いですがオイル交換の効果を試したくちょっくら走ってきました。
まずは2りんかんへHere we・・・GOOOOOOOOOOOOOOOOぉぉぉぉぉぉぅぅぅ!!!(発狂)
5月27日にさいたまスーパーアリーナで開催されたMUSIC THEATER 2017を参加するついでに、ちょっと(131km)足を伸ばして茨城県大洗町に行ってきたゾ
地元の友人3人と親の車レーシングをして行きました。
プリウスα燃費良いし、アダプティブクルコン付いているからクッソ楽でした。AT(CVT)最高~!!
ていうか、この週の前半は週末天気良いはずだったのに、普通に雨降っているんですが…誰だ!雨男は!!(責任転嫁)
三重県から茨城県までノンストップで6時間ほどかかるのですが、SAで休憩したり渋滞に巻き込まれたりしたので、結局8時かかりました(迫真)