ここ一週間ほど多忙でiOS7.1でRSIMは使えるのか検証していませんでした。
しかし親切なフォロワーさんが情報提供してくださり、クソ眠たい中検証してみました。
環境
iPhone5s バージョン iOS7.1(11D167) キャリア KDDI 16.0 モデル ME337J/A モデルファームウェア 2.18.02 RSIM7+ V6.8
結論をいいますと3G/LTE共に利用可能でした。誰だ!使えないとか言ったやつは!
ただ今まで通りのやり方ではどうにもうまくいかないので再度検証していく必要がありますね。
とりあえずiOS7.1でのSIMフリー化の手順を簡単にまとめておきます。
私がdocomoに接続することができたのは2パターンです。
1.LTEオフ→RSIM設定→SIMを一度抜いて再度挿入→3G接続後LTEオン 2.LTEオフ→RSIM設定→電源オフ→電源オン
だいたい手順が確立してきたらiOS7.1のSIMフリー化に関する記事を書きたいと思うのでもう少々お待ちを…待っている人など存在するのかわかりませんが()
iOS7.1以前はこちら
iOS7以前はこちら
NanoSIM カッター 3種のアダプタ付属 iPhone5/iPhone4S/4用 通常サイズのSIMをnanoSIMサイズに簡単にカット!
【API-CATR001】 クリスタルアーマー(™) 超薄膜ラウンドエッジ強化ガラス 液晶保護 for iPhone 5S / 5C / 5
ぜひとも確立した手順の早期公開をお願いいたします。
7.1でLTEに繋がっているということは電話の発着信も可能ということですか?
RSIM7+ はどこから購入されたか教えていただけないでしょうか?
私はアマゾンから「RSIM7+」を購入したのですが、何度試しても全く認識しませんでしたので、是非購入先教えて下さいませ。
Amazonの日本geveyです。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CLKRHX0/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00CLKRHX0&linkCode=as2&tag=fzy0-22
ご紹介のサイトから入手しましたが、前回と同様で、何度試しても全く認識しませんでした。